A式 | |
組み立てたときのかたち | 展開図 |
![]() |
![]() |
A式は、段ボールの形を示します。段ボールの形をしていたら、A式です。 |
B式 | |
組み立てたときのかたち | 展開図 |
![]() |
![]() |
B式は、フタと身が一体になっているものを指します。展開図の例は底が「ワンタッチ」ですが、「地獄底」や「キャラメル箱」など色々な種類があります。底の形は予算や手間暇、入れる重さなどによって変わってきます。 |
C式 | |
組み立てたときのかたち | 展開図 |
![]() |
![]() |
C式は、フタと身が別々になっている箱のことを言います。贈答用などかしこまったときに使うことが多いです。 |